すぺーす 楽の森
〒652-0801
神戸市兵庫区中道通1-3-5 森本グラスビル3F
☆終了しました。
・2019年9月29日(日)10:30~17:20(受付開始10:00)法話質疑 坐禅7炷 独参
・会場:楽の森(神戸)
(お申し込みは、下の申込みフォームよりお願いします。)
松本自證師について詳しくは、下記ページをご覧ください。(別サイト)
・10:00 受付開始
・10:30~11:10 坐禅指導と坐禅 ①
(10分間 経行(きんひん)と抽解)
・11:20~12:00 坐禅 ②
(10分間 経行(きんひん)と抽解)
・12:10~12:50 坐禅 ③
(10分間 経行(きんひん)と抽解)
・13:00~13:40 坐禅 ④
・13:40~14:40 斎座 (昼食/各自持参)と法話質疑
・14:40~15:20 坐禅 ⑤
(10分間 経行(きんひん)と抽解)
・15:30~16:10 坐禅 ⑥
(10分間 経行(きんひん)と抽解)
16:20~17:00 坐禅 ⑦
・17:00~皆で片付け
・17:20 終了
経行(きんひん)は歩行禅で、その後抽解です
抽解(ちゅうかい)は、東司(とうす=便所)時間
**独参とは坐禅の方法の個人指導(別室にて)です
(人気の独参は先着順にすると、会場が広くないので現場が混乱します
よって、松本師神戸禅会では、希望者で抽選制で順番を決めます
来場の際の受付時に希望者は抽選番号をお引き下さい(独参は強制ではありません)
神戸市兵庫区中道通1-3-5 森本グラスビル3F
アクセスはこちらのページを御覧下さい。
◆お車の方は、近隣のコインパーキングご利用をお願いします。(200円/1h)
会場場所のお問合せにつきましては、当日はほとんど応対ができませんので、ご不明な点は前日までに楽の森までお問合せ下さい。
■一般 3,500円
■ご夫婦・ご家族で参加される場合はお二人で 6,000円
■学生 1,000円
(25歳未満の大学生、専門学校生以下に限る)
※当日会場にてお支払いください。
・各自お弁当持参(目安はおにぎり1~2個が適量です)
・坐りやすい服装(お着替えのスペース有ります)
・脚を痛めている、高齢などの理由で足を組めない方は申し込み時にお知らせ下さい。椅子坐のご用意をします。
・服装は、派手でない色のゆったりとしたもの ジーンズ・スカートは不可
お申込み、先着順とさせていただきます。
満員になり次第締め切らせていただきますので参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
下記申し込みフォームよりお申し込みください。
(定員になり次第、受付終了になります。)
■2019年9月29日(日)10:30~17:20
お申込みフォームはこちらから。
※満席になりましたので受付終了しました。
(携帯スマホからもお申込み可能)
お申し込み後、必ず自動返信メールに書かれてある「参加心得」をご確認ください。
しばらく待っても自動返信メールが届かない場合、
☆パソコンのメールアドレスの方は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
☆携帯スマホのメールアドレスの方は、こちらからの自動返信メール(PCからのメール)が受信拒否の設定になっている可能性があります。
下記を参考に受信設定をご確認ください。
docomo⇒の方はこちら
au⇒の方はこちら
softbank⇒の方はこちら
途中参加の方は、「参加予定時間」をお知らせください。
坐蒲(ざふ 坐禅用の丸い布団)と座布団は人数分ご用意しています。
椅子坐禅をご希望の方はお知らせください。
※どうしてもパソコンや携帯から申込のできない場合は楽の森にお電話でお申込み下さい。
すぺーす 楽の森
〒652-0801
神戸市兵庫区中道通1-3-5 森本グラスビル3F